X-MOMENTのワイルドリフト公式大会を徹底解説!エントリー受付中の大会も
2021.06.12

X-MOMENTとは?
「X-MOMENT」とはNTTドコモが運営する国内eスポーツブランドで、「eスポーツの可能性を広げ、世界でも通用するプレイヤーを輩出し、選手の夢を支援すること」をテーマに展開中です。
招待されたチームのみが出場できる大会や、誰でも参加可能なオープン大会、日本一のチームを決める公式大会など様々な形式の大会が開催されています。
X-MOMENT公式サイト
X-MOMENT公式Twitter
リーグ・オブ・レジェンド:ワイルドリフトとは?
「リーグ・オブ・レジェンド:ワイルドリフト」(以下、ワイルドリフト)は、世界で1億人以上のプレイヤーが存在する「リーグ・オブ・レジェンド」を、モバイル向けに再構築したゲームです。
本ゲームは「MOBA(マルチプレイヤーオンラインバトルアリーナ)」と呼ばれる、複数のプレイヤーが2つのチームに分かれて、リアルタイムでキャラクターを動かし、敵チームの本拠地を破壊して勝利を目指すゲームジャンル。
ワイルドリフトでは、1チーム5人で1人1体のチャンピオンと呼ばれるキャラクターを操作して、本拠地である「ネクサス」の破壊を目指します。
ネクサスを破壊するためには、自己防衛機能のある「タワー」を壊す必要があり、そのタワーを守る敵チームのチャンピオンを退ける必要もあります。
日本有数のチームが激突するWILD RIFT INVITATIONAL
本大会には、8つのeスポーツチームが招待され、2021年4月24日(土)にオンラインで実施されました。
■招待チーム
・BLUE BEES.ESP
・DetonatioN Gaming
・DeToNator
・JUPITER
・Killer Gaming
・REJECT
・SCARZ
・Sengoku Gaming
結果は、1回戦から熱いバトルを繰り広げたSengoku Gamingが決勝戦でSCARZを打ち破り、見事に優勝!
本大会のアーカイブはYouTubeにアップロードされていますので、今からでもトップクラスの戦いを観戦することが可能です。
初の公式オープン大会のWILD RIFT OPEN TOURNAMENT
本大会は「誰でも参加可能なオープン大会」で、1チームにつきスターティングメンバー:5名+リザーバーメンバー:最大2名、合計5〜7名のメンバー構成で募集。
出場チームは「デマーシアブロック」と「ノクサスブロック」の2つのブロックに分かれて戦います。
そして、ブロック代表決定戦の上位3チームがブロック代表となり、もう一方のブロックの代表3チームと決勝大会で総当たり戦を実施。
本大会の決勝大会は2021年6月5日(土)と6日(日)に実施され、数々の素晴らしい試合が展開されました。
賞金総額900万円!WILD RIFT JAPAN CUP 2021
本大会はワイルドリフト初の日本一のチームを決める公式大会で、予選大会が7月から実施され、参加チームは日本一の座と世界大会への出場権をかけて戦います。
本大会は「WILD RIFT OPEN TOURNAMENT」と同様に、1チームにつき5名〜7名が集まれば、プロアマ問わず出場可能です。(詳細は公式ルールをご確認ください。)
第1回目の予選大会となる7月予選大会は2021年6月22日(火)までエントリー可能となっていますので、腕に自信のある人は仲間を集めてぜひ出場してみてください。
(C) NTT DOCOMO, INC. All Rights Reserved.
(C) 2021 Riot Games, Inc. Used With Permission
(C) 2019-2020 Riot Games, Inc. RIOT GAMES, LEAGUE OF LEGENDS: WILD RIFT and any associated logos are trademarks, service marks, and/or registered trademarks of Riot Games, Inc.