WILD RIFT OPEN TOURNAMENT決勝大会のハイライト紹介!
2021.06.13

WILD RIFT OPEN TOURNAMENTはデマーシアブロックが優勝!
2021年6月5日(土)と6日(日)に、「リーグ・オブ・レジェンド:ワイルドリフト」の公式大会「WILD RIFT OPEN TOURNAMENT」の決勝大会がX-MOMENTとライアットゲームズにより実施されました。
本大会はプロ・アマ問わず出場可能な大会で、決勝大会は「デマーシアブロック」と「ノクサスブロック」の各ブロックを勝ち進んだ上位3位チームがブロック代表チームとなり、もう一方のブロック代表チームと総当たり戦全9試合を行い、5勝したブロックが優勝となります。
決勝大会では「Team Kurenai Gaming」「REJECT」「SCARZ」の3チームが代表の「デマーシアブロック」が見事に8試合目で5勝を決めて優勝となりました。
この記事では、決勝大会のハイライトを5つピックアップしてご紹介していきます。
リーグ・オブ・レジェンド:ワイルドリフトとは?
「リーグ・オブ・レジェンド:ワイルドリフト」(以下、ワイルドリフト)は、世界で1億人以上のプレイヤーが存在する「リーグ・オブ・レジェンド」を、モバイル向けに再構築したゲームです。
本ゲームは「MOBA(マルチプレイヤーオンラインバトルアリーナ)」と呼ばれる、複数のプレイヤーが2つのチームに分かれて、リアルタイムでキャラクターを動かし、敵チームの本拠地を破壊して勝利を目指すゲームジャンル。
ワイルドリフトでは、1チーム5人で1人1体のチャンピオンと呼ばれるキャラクターを操作して、本拠地である「ネクサス」の破壊を目指します。
ネクサスを破壊するためには、自己防衛機能のある「タワー」を壊す必要があり、そのタワーを守る敵チームのチャンピオンを退ける必要もあります。
決勝DAY1 第3戦:SCARZ vs Killer Gaming
/
WILD RIFT OPEN TOURNAMENT
決勝DAY1 第3戦<br>\KG Take選手がバロンスティール💥
反転の兆しが見えたものの、SCARZがエースを勝ち取りそのままネクサスを破壊。試合を制しました!#ワイリフ #ワイルドリフト
Twitch:https://t.co/QAtCRpzL51
YouTube:https://t.co/IF3tmISjrf pic.twitter.com/gWyRfPylYY— ワイルドリフトeスポーツ公式アカウント (@WREsportsJP) June 5, 2021
倒すと強力なバフを得られる中立モンスター「バロンナッシャー」を、SCARZの攻撃の合間を縫って、Killer GamingのTake選手が横取りに成功!
試合はSCARZが勝利しましたが、見事なプレイを見せてくれました。
決勝DAY1 第4戦:Team Kurenai Gaming vs DeToNator
/
WILD RIFT OPEN TOURNAMENT
決勝DAY1 第4戦
\大 逆 転 !!!!!
Team Kurenai Gamingが劣勢の状況を打破、見事勝利👊🔥#ワイリフ #ワイルドリフト
Twitch:https://t.co/QAtCRpzL51
YouTube:https://t.co/IF3tmISjrf pic.twitter.com/2hNYNJodh3— ワイルドリフトeスポーツ公式アカウント (@WREsportsJP) June 5, 2021
序盤からDeToNatorが優勢な状況が続いきましたが、試合開始14分でTeam Kurenai Gamingがダブルキルを獲得。その勢いのまま、終盤の集団戦も押し切る形で勝利となりました。
決勝DAY2 第6戦:REJECT vs Team Killer Gamiing
/
WILD RIFT OPEN TOURNAMENT
決勝DAY2 第6戦
\Killer Gaming、逆転勝利👀!!
波に乗ったノクサスブロック、2勝目獲得✊#ワイリフ #ワイルドリフト
Twitch:https://t.co/QAtCRpzL51
YouTube:https://t.co/5EL1XVDglF pic.twitter.com/aJHflYEtkO— ワイルドリフトeスポーツ公式アカウント (@WREsportsJP) June 6, 2021
序盤はREJECTがリードするが、その後Team Killer Gamingがキルを稼いでリードの差を埋めることに成功。
そして終盤、Team Killer Gamingが集団戦に持ち込もうとするREJECTを抑えネクサスを破壊、見事に勝利を手にしました。
決勝DAY2 第7戦:SCARZ vs DeToNator
/
WILD RIFT OPEN TOURNAMENT
決勝DAY2 第7戦
\DTN Jellyのグラガスから仕掛けて2キル獲得✊
序盤の流れを作り出すのはDeToNator!#ワイリフ #ワイルドリフト
Twitch:https://t.co/QAtCRpzL51
YouTube:https://t.co/5EL1XVDglF pic.twitter.com/andKJmAyva— ワイルドリフトeスポーツ公式アカウント (@WREsportsJP) June 6, 2021
試合開始後約3分のタイミングで、DeToNaorが見事な奇襲を仕掛けて2キルを獲得。
その後も有利な状況をキープし続けて勝利しました。
決勝DAY2 第8戦:REJECT vs BLUEBEES
/
WILD RIFT OPEN TOURNAMENT
決勝DAY2 第8戦
\REJECT、フォーカスを合わせてエース獲得🔥
大きな有利をつくります!#ワイリフ #ワイルドリフト
Twitch:https://t.co/QAtCRpzL51
YouTube:https://t.co/5EL1XVDglF pic.twitter.com/Ys5HWCyIyv— ワイルドリフトeスポーツ公式アカウント (@WREsportsJP) June 6, 2021
デマーシアブロックが勝利を決めた第8戦。
倒すことで永続的なバフを獲得できる「オーシャンドラゴン」をBLUEBEESが獲得するも、直後の集団戦でREJECTがBLUEBEESを全滅させることに成功!
そのまま有利な状況を維持しつつ、REJECTが勝利を決めました。
試合の模様はX-MOMENT 公式YouTubeにて視聴することができますのでぜひチェックしてみてください。
https://www.youtube.com/channel/UC18N9CIChoKGkBtqURegc5g
世界につながるX-MOMENT
X-MOMENTはNTTドコモが運営する国内eスポーツのブランドで、「eスポーツを通じて、eスポーツの可能性を広げ、世界でも通用するプレイヤーを輩出し、選手の夢を支援すること」をテーマに展開中です。
(C) NTT DOCOMO, INC. All Rights Reserved.
(C) 2021 Riot Games, Inc. Used With Permission
(C) 2019-2020 Riot Games, Inc. RIOT GAMES, LEAGUE OF LEGENDS: WILD RIFT and any associated logos are trademarks, service marks, and/or registered trademarks of Riot Games, Inc.