ファン待望!Sengoku Gamingが圧巻の強さで8月予選を制覇 WILD RIFTJAPAN CUP 2021 8月予選大会レポート
2021.08.23

Sengoku GamingとSCARZがプレイオフ出場!
ライアットゲームズと「X-MOMENT」は、「リーグ・オブ・
本大会のプレイオフ(決勝大会)には、2021年7月と8月に実施された各予選大会の上位2チームが出場します。
さらに、予選大会で獲得できるポイント上位チームが出場する「敗者復活戦」各ブロックの優勝4チームも出場できる仕組みです。
この記事では、8/15(日)に実施された8月予選の決勝で対決したSengoku Gaming(以下、SG)とSCARZ(以下、SZ)の試合の様子をお届けします。
試合アーカイブはこちら:https://youtu.be/V36GDfGv3_U
決勝 Game1:SZがドラゴンとバロンを獲得し勝利!
本大会の準々決勝、決勝はBO3によって勝敗が決まります。
Game1から、両者一歩も譲らないハイレベルな戦いが繰り広げられました。
使用するチャンピオン(キャラクター)を選び合うバン&ピック(※)は、各チーム次の画像のような選択結果となりました。
SGが全体的に攻めることが得意な構成となったため、SGの猛攻をSZがどうしのぐのかに注目が集まりました。
序盤は静かな立ち上がりとなりましたが、開始3分でミッドレーンでSGが2人がかりで攻め込み、1キル(※)を獲得します。
/#ワイルドリフト JAPAN CUP 2021
8月予選大会・決勝 Sengoku Gaming vs SCARZ Game1
\Sengoku Gamingの黄金コンビ!
ファーストブラッド獲得はSengoku Gaming!Twitch:https://t.co/BxqEUUkMkM
Youtube:https://t.co/6ekiBC5C20#ワイリフ #ワイリフeスポーツ pic.twitter.com/SOEEoVgUWu— ワイルドリフトeスポーツ公式アカウント (@WREsportsJP) August 15, 2021
SZは試合開始から8分で倒すことで大きな恩恵を得られる中立モンスターであるドラゴンを倒し、その後も集団戦でキルを稼ぎながら中立モンスターのバロンナッシャーも倒すことに成功しました。
/#ワイルドリフト JAPAN CUP 2021
8月予選大会・決勝 Sengoku Gaming vs SCARZ Game1
\Hokazu選手のスキルから相手を捕まえていくSCARZ!2キルとドラゴン獲得です!
Twitch:https://t.co/BxqEUUkMkM
Youtube:https://t.co/6ekiBC5C20#ワイリフ #ワイリフeスポーツ pic.twitter.com/wRh8LDK1He— ワイルドリフトeスポーツ公式アカウント (@WREsportsJP) August 15, 2021
/#ワイルドリフト JAPAN CUP 2021
8月予選大会・決勝 Sengoku Gaming vs SCARZ Game1
\Machi選手が飛び込んで立て続けにキルを取る!バロン獲得で大きなリードを作ります!
Twitch:https://t.co/BxqEUUkMkM
Youtube:https://t.co/6ekiBC5C20#ワイリフ #ワイリフeスポーツ pic.twitter.com/cwGb2a5ruy— ワイルドリフトeスポーツ公式アカウント (@WREsportsJP) August 15, 2021
そして、勢いそのままにSZがSGを一時的に全滅させ、見事にGame1の勝利を収めました。
※バン&ピックとは
相手が使えるチャンピオンを除外し、自分たちが使うチャンピオンを選択する操作を指す。戦略や相手の得意チャンピオンによってバン&ピックを変え、有利に試合運びができるような状態をつくる。
※キルとは
敵を倒すこと。キル数が多くなればなるほど、獲得できる経験値やゴールドが多くなり、プレイヤーにとって有利な戦況をつくりやすくなる。
決勝 Game2:集団戦を制したSGが最終戦に持ち込む
Game2では、以下のようなチャンピオン構成となりました。
Game1と同様に静かな立ち上がりとなりましたが、試合開始4分でドラゴン獲得を狙っての集団戦が発生します。
SGは2キルを奪われるも、見事ドラゴンの獲得に成功しました。
/#ワイルドリフト JAPAN CUP 2021
8月予選大会・決勝 Sengoku Gaming vs SCARZ Game2
\Rush選手を倒してドラゴンを獲得するSCARZ!Sengoku Gamingは2キル獲得になります!
Twitch:https://t.co/BxqEUUkMkM
Youtube:https://t.co/6ekiBC5C20#ワイリフ #ワイリフeスポーツ pic.twitter.com/WUXxYrnr3R— ワイルドリフトeスポーツ公式アカウント (@WREsportsJP) August 15, 2021
その後は、ドラゴンのバフ効果によって強化されたSGがSZを着実にキルしていきます。
/#ワイルドリフト JAPAN CUP 2021
8月予選大会・決勝 Sengoku Gaming vs SCARZ Game2
\前のめりになった相手を止めるHAK選手のショックウェーブ!!!
Sengoku Gamingが4キル獲得!Twitch:https://t.co/BxqEUUkMkM
Youtube:https://t.co/6ekiBC5C20#ワイリフ #ワイリフeスポーツ pic.twitter.com/p5nUoMtszB— ワイルドリフトeスポーツ公式アカウント (@WREsportsJP) August 15, 2021
そして、試合時間22分で発生した集団戦を制したSGがそのままSZの拠点を破壊し、最終戦に持ち込みます。
決勝 Game3:逆転に次ぐ逆転の激闘でSGが勝利を収める
最終戦のチャンピオン構成は以下のとおりです。
Game3は試合開始から10分までに1キルしか発生せず、均衡した戦いが続きました。
そして、またしてもドラゴンの獲得を狙って両チームが動きます。
SGがドラゴンのキルを狙い、その様子を見てSZがドラゴンを横取りしようと仕掛けるも、SGは見事な対処でドラゴンを獲得し、そのまま3キルを獲得します。
/#ワイルドリフト JAPAN CUP 2021
8月予選大会・決勝 Sengoku Gaming vs SCARZ Game3
\遠距離からスキルで相手の体力を削り、状況有利を作り出す!
Sengoku Gamingがドラゴン獲得です!Twitch:https://t.co/BxqEUUkMkM
Youtube:https://t.co/6ekiBC5C20#ワイリフ #ワイリフeスポーツ pic.twitter.com/u1RJg1HQD9— ワイルドリフトeスポーツ公式アカウント (@WREsportsJP) August 15, 2021
しかし、ここからSCARZは丁寧なプレイでキルを稼ぎ、有利であったSGを一時的に全滅させることに成功します。
/#ワイルドリフト JAPAN CUP 2021
8月予選大会・決勝 Sengoku Gaming vs SCARZ Game3
\Ouki選手のスキルショットが完璧!相手の動きを封じてSCARZがエース獲得!
Twitch:https://t.co/BxqEUUkMkM
Youtube:https://t.co/6ekiBC5C20#ワイリフ #ワイリフeスポーツ pic.twitter.com/U8sPjiapfF— ワイルドリフトeスポーツ公式アカウント (@WREsportsJP) August 15, 2021
そのままSZが勝負を決めるかと思われましたが、ドラゴンへの攻撃がきっかけで発生した集団戦をSGが制します!
/#ワイルドリフト JAPAN CUP 2021
8月予選大会・決勝 Sengoku Gaming vs SCARZ Game3
\自分たちの有利な距離感を保ち続ける!Game3を勝利し見事優勝を決めたのはSengoku Gaming!
Twitch:https://t.co/BxqEUUkMkM
Youtube:https://t.co/6ekiBC5C20#ワイリフ #ワイリフeスポーツ pic.twitter.com/cWfJ2WxbyL— ワイルドリフトeスポーツ公式アカウント (@WREsportsJP) August 15, 2021
これにより、2-1でSGが勝利し、8月予選大会はSGの優勝で幕を閉じました。
敗者復活戦にも注目!
7月予選と8月予選に出場し、獲得したポイント上位チームから9チームが敗者復活戦の出場権を獲得しました。
敗者復活戦は4ブロックに分けられ、各ブロックの優勝チームがプレイオフに出場します。
敗者復活戦から勝ち上がったチームが日本一のチームに輝く可能性がありますので、敗者復活戦の戦いも見逃せません。
■大会スケジュール
ブロックA:8/21(土)
ブロックB:8/22(日)
ブロックC:8/28(土)
ブロックD:8/29(日)
https://twitter.com/WREsportsJP/status/1426898160979304461
(C) NTT DOCOMO, INC. All Rights Reserved.
(C) 2021 Riot Games, Inc. Used With Permission
(C) 2019-2020 Riot Games, Inc. RIOT GAMES, LEAGUE OF LEGENDS: WILD RIFT and any associated logos are trademarks, service marks, and/or registered trademarks of Riot Games, Inc.