【スマニュー限定】プロゲーマーで画伯!?髪色は自由自在!?PMJL出場BruR4選手の意外な素顔!
2021.11.19

国内eスポーツリーグブランド「X-MOMENT」のPUBG MOBILE部門では、国内最高レベルの戦いが繰り広げられる「PUBG MOBILE JAPAN LEAGUE」(以下、PMJL)が開催されています。
この記事では、PMJLに出場するすご腕プレイヤーの中から、意外なギャップを持つ選手をピックアップしてご紹介します。
記念すべき初回のピックアップ選手は、イケイケな雰囲気を醸し出しながらもとても素直な心を持ち、イラストや色に強いこだわりを持っているBruR4(ブルーラー)選手です。
BruR4(ブルーラー)選手は福岡県出身で、BC SWELLのPUBG MOBILE部門に所属。
試合では味方がうまく攻められるようにカバーを行うサポートや、遠距離から敵を倒したり、距離を詰めてくる敵プレイヤーの体力を削り有利な状況を作るタレット役を担当しています。
ひと目見たら忘れないような髪型・髪色が人気を集めており、フレンドリーで明るい性格も相まって多くのファンに応援されています。
PMJL画伯企画で手直しに3時間以上かけるBruR4
PUBG MOBILEのプロ選手としてPMJLに出場しているBruR4選手は、美術大学に在籍する大学生でもあります。
BruR4選手は、美術に取組む上で養った観察力がPUBG MOBILEにも活きていると考えており、客観的に物事を捉えて的確なアドバイスを行います。
そんなBruR4選手は、PMJLを盛り上げる企画として実施された「PMJL画伯」企画で、PMJLのキャスターを務めるRintoXD氏の似顔絵を投稿しています。
「1人だけ真面目に描きすぎた?」とファンに言われるほどのクオリティに作品を仕上げたBruR4選手ですが、本人は「ちょっとこれ悔しい……」と振り返り、作品に納得がいかない様子を見せます。
そして、「リベンジしました!」と3時間以上かけて描き直したRintoXD氏の似顔絵イラストを公開しました。
この投稿は大きな反響を呼んでおり、RintoXD氏はこのイラストを自身のTwitterアカウントのアイコンに設定しています。
この他にも、BruR4選手は自身が描いたイラストを投稿していますので、一部をご紹介します。
今後もBruR4選手はイラストを投稿していくと思われますので、ぜひTwitterをチェックしてみてください!
■BruR4選手マル秘エピソード
BruR4選手は小学生の頃に図工の授業で行った工作の楽しさに気付き、中学生では大理石を用いて彫刻に挑戦しています。
そして、その後も物づくりに夢中になり美術大学に通うようになりました。
なお、美術大学に通ってみたらどうかと提案した家族でさえも、BruR4選手が本当に合格するとは思っておらず、2回目のチャレンジで見事に合格した際は全員が驚きを隠せなかったそうです。
次の髪色はレインボー!? BruR4はファンの期待に応える
BruR4選手の大きな特徴の1つとして、目立つカラーに染まっている髪色が挙げられます。
PMJLに参戦したときは金髪だったBruR4選手ですが、PMJL中に青色に染めようと計画します。
しかし、チームメンバーに「PMJLでドン勝を獲得できたら染めてもいい」と条件を提示され、素直なBruR4選手はそれに応じました。
そして、この条件を飲んでからすぐにPMJLでドン勝を獲得し、見事に髪を染める権利を獲得します。
髪を染めてからは積極的にカメラマンに撮影をお願いしており、染めた髪の毛をアピールしています。
さらに、Phase2が実施されている際には、Twitterのアンケート機能を使って青色の次に染める色を募集し、約45%のファンから選ばれた紫色に髪の毛を染めました。
なお、2位には青色がランクインしており、BruR4選手には青色が似合うと考えているファンも多いようです。
また、BruR4選手はTwitterで使用するアイコンや画像のカラーを、気分やテンションにあわせて変化させているという特徴があり、髪色を紫にした際にはTwitterのアイコンも紫基調のイラストが使用されています。
そしてなんと、早くもBruR4選手は次に染める髪色を検討しており、ファンから意見を募っています。
BruR4選手に次のカラーについて聞いてみると、まだ確定しているわけではないようですが、Twitterに寄せられたファンからの希望カラーの中で最も多かった「レインボー」にするようです(!?)
次の髪色もTwitterで発表される可能性が高いので、イラストとあわせてBruR4選手のTwitterをチェックしておきましょう!